システム開発 SE/PG
募集要項
資材卸企業向け販売管理システム「IC-MANAGER」を始め企業の業務効率化に役立つパッケージシステムを展開中の当社。
今回募集の「システム開発部」では開発から導入までの全工程に携わっているため、様々な業務が経験できます。
システムにかかわる様々な人(経営層、現場担当者等)の立場にたち、課題、課題解消のご提案も行うことも。
ご提案をする際に多角的視点やスキルを養う努力が必要になりますが、会社、チーム(同僚)が全力でサポートいたしますのでご安心ください。
また、長期的に活躍して頂けるように待遇面も充実。年間休日120日以上、各種手当や報奨金もご用意しております。
チームを尊重し、素直に学び変化する心構えのある方、是非当社で一緒に働いてみませんか?
募集情報
業務内容 |
●自社オリジナパッケージソフトの開発
電設資材卸売業に対するERPパッケージソフト、EC環境を取り巻くクラウドサービスの開発をしています。
自社開発パッケージソフトを長く使い続けて頂くためには、お客様の外部環境にあわせてパッケージソフトも日々変化していくことが必要です。
お客様が求めてる物を先取し、システムに取り込んでいます。
●システムインテグレーション開発
パッケージソフトでは対応できない要件等が発生します。個別のお客様要件をとりまとめ、安定したシステム運用のためのハードウェアのご提案からシステム設計・納品までをおこないます。
具体的に
・お客様課題調査
・お客様業務分析
・システム要件定義
・システム概要設計
・システム詳細設計
・プログラム開発
・プログラム検収
●システム導入コンサル
業界の特殊性、システムの複雑性から、お客様の導入決定後、すぐに使っていただけるものではありません。要件定義からシステム運用までの導入を支援します。
具体的に
・お客様現行業務とパッケージシステムのフィット&ギャップ分析。
・お客様目線にたつ柔軟なカスタマイズ提案。
・パッケージシステムとの整合性を取りながらのシステム開発/改修。
・システム使用者である現場担当者様へのお客様講習。
・システム納品までのプロジェクト管理。(スケジュール、開発進捗管理など)
|
募集背景 |
創業から30期目を迎えた当社。更なる営業組織の強化のため、次世代を担い、組織の中核メンバーを募集します。 |
応募条件 |
●学問不問
●2022年卒業見込みの方 |
求める人材像 |
これからの会社と個人の関係の有り方として、会社のために個人があるのではなく、個人のために会社が存在するようにますます変化していきます。個人と会社がよりよい関係であるために、弊社が掲げる経営理念に共感し、目標に向かって自己成長できる人材を求めます。
経営理念
お客様の声を聞き、何を求めているかを考え、それを具現化していく。
お客様の利益につながる商品を提供し続け、共に成長し地域社会に貢献する。
弊社は、開発から導入までの全工程に携わっているため、様々な業務が経験できます。しかしその経験に必要なものとして、多角的視点やスキルを養う努力が必要です。
多角的視点とは、システムにかかわる様々な人(経営層、現場担当者等)の立場にたち、課題、課題解消を想像できることで一朝一夕には身につくものではありません。
だから会社、チーム(同僚)が存在します。
チームを尊重し、素直に学び変化する心構えのある人材を求めます。
●求める人材●
◎何事も自責思考で考え、挑戦しやり遂げる。
◎いかなる仕事もチャンスと捉え楽しめる。
◎年々加速している、お客様・弊社を取り巻くIT技術のトレンドにアンテナを向けられる。
◎ニッチ業界へアプローチしているため業界の特殊性を理解し、お客様に興味をもち、コミュニケーションがとれること。
|
勤務地 |
東京都品川区西五反田1-24-4 タキゲンビル4F
■JR「五反田駅」西口より徒歩5分
■都営浅草線「五反田駅」A3出口より徒歩5分
■東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩2分 |
勤務時間 |
9:00~17:45(実働8時間) |
休日休暇 |
≪年間休日120日以上≫
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆育児短時間措置
◆妊婦特別休暇
◆産前産後休暇 |
待遇・福利厚生 |
◆交通費規定支給(上限10万円/月)
◆社会保険完備
◆昇給年1回(3月)
◆期末賞与
◆報奨金制度
◆各種手当(勤続手当・家族手当・出張手当など)
◆研修制度
◆資格取得支援制度
◆福利厚生施設利用制度
◆社員旅行(グァム・サイパン・沖縄・伊豆など)
◆社内イベント(懇親会・納会・ボーリング大会など) |
その他 |
・広々としたオフィス空間で快適な環境でお仕事いただけます。
・みんなで楽しくボーリング大会などのイベントも開催しています。
・女性も活躍中で明るく、フラットな組織です。 |
選考方法はこちらをご覧ください。
応募フォーム
応募はこちらより受付しております。
応募フォーム